「太っているのは恥」と責めると肥満者の健康が悪化する!?

newsに対する私達の考え

2017年2月5日10:00に配信されたYahoo!ニュースに、「太っているのは恥」と責めると肥満者の健康悪化、米大研究と言った記事がありました。

「太っているのは恥」と責めると肥満者の健康悪化、米大研究

記事元:YAHOO!ニュース
「太っているのは恥」と責めると肥満者の健康悪化、米大研究
2/5(日) 10:00配信

要は、太っている人に「太り過ぎじゃない?」「お前の体型・・すげえな」「デブ、端歩けよ」とか言ってしまうと、傷付いてやけ食いに走り、病気のリスクが高くなるらしい。

たしかに太っている事に対して直接言われると傷付く場合もあるけど、そんなにやけ食いに走るものなのか?

以前の太っていた私でも、そのくらいの事じゃやけ食いに走らないぞ。
 

てかね、私も以前は太っていたことで周りの人の視線が痛かったし、ヒソヒソ話でもしている人を見つけたら私の体型について喋っているんじゃないか、なんて考えたこともありましたよ。

そして、ダイエットしようと思っても何をしたら良いか分からない。

運動で痩せようにも人と一緒に運動したら笑われるんじゃないか、昼間ジョギングをしているところを見られたら笑われるんじゃないかなんて時期もありました。
 

でもさ、人に指摘されたくらいでやけ食いに走るってのはどうかと思う訳ですよ。

結局、自分でさらに追い込んでるわけだもんね。
 

それならダイエットして周りの人を見返してやろうよって思うのです。

5kg痩せるのも最初は難しいけれど、何も始めなければ健康にも悪いし、これから別の人にまで「太り過ぎじゃない?」「お前の体型・・すげえな」「デブ、端歩けよ」なんて言われたら余計に嫌でしょ。

てかね、うちの旦那も今ダイエットに挑戦していて25日ほど経ったけど、まだ2kg程度しか痩せてないんですわ。

誤差と言えば誤差だけど、真剣に一緒にダイエットしてくれる人がいたら少しずつでも変われるんじゃないかと思って一緒にダイエットしています。

だから、もしも1人で悩んでいる人がいるのであれば、個室のトレーニングジムなんかも利用してダイエットして、周りの人を見返してやるのが1番良いのではないでしょうか。

と、思ったのでした。