2016年5月30日のめざましテレビで、朝食用の新作ポテトチップス(朝ポテチ)として湖池屋から「牛乳味」「トースト味」「リンゴ味」の3種類が発売されたと放送されていました。
朝ポテチと言うだけあって、もしかしたら朝食を朝ポテチにすることでダイエットできるんじゃないかと思い、早速スーパーで3種類を買って試してみることにしました。
目次
「トースト味」「牛乳味」「リンゴ味」の気になるカロリーを確認してみた
朝ポテチでダイエットするのにカロリーが1番気になったので、「トースト味」「牛乳味」「リンゴ味」でカロリーが違うのか、3種類のカロリーを確認してみました。
まずは「トースト味」
1袋50gで284kcal
続いて「牛乳味」
同じく袋50gで284kcal
そして「リンゴ味」
こちらも同じく1袋50gで284kcal
結果、3種類とも1袋50g入りで284kcalでした。
また、脂質はどれも同じですが、炭水化物やナトリウムの含有量が少し違く、牛乳味だけカルシウムが含まれていました。
ちなみに、朝ポテチ1袋分の284kcalを消費するには80kgの人が22分間ジョギングをしなくてはなりません。
※80kgよりも体重が少ない人はカロリーを消費するのにもっと時間が掛かります。
「トースト味」「牛乳味」「リンゴ味」を食べた人の感想
実際に食べた人はどういった反応なのかを調べたところ、Twitterでは賛否両論で面白い結果となりましたので、いくつかご紹介していきたいと思います。
まずは「トースト味」についての反応
トースト味うまいんだけどwww
また買えるこれwあ、牛乳は買わないw pic.twitter.com/QRWD9uyKbx
— ひな (@saelove813_sho) 2016年6月13日
トースト味やっと食べ終わったもう買わない
— 風呂 (@huro97) 2016年6月13日
@MonsieurKoikeya
トースト味と牛乳味はハマったであるよ!!— さおにゃんฅ•ω•ฅ (@HGY_1107) 2016年6月13日
そういえば昨日食べたトースト味のポテチ
じゃがばたを香ばしくしたかんじでおいしかったです(語彙力) pic.twitter.com/KPrYy2KLkf— おこめ@6/19グリムガル (@rrkk225) 2016年6月12日
トースト味はうまい、ハマったと言う意見が多く見られましたので、3種類の中では試しやすい方ではないでしょうか。味も無難な気がします。
続いて「りんご味」についての反応
ポテチのりんご味おいしい!(*・ω・*)
— ぴよ (@piyokko55) 2016年6月13日
ポテトチップス(りんご味):クソマズ
— く ど う も あ (@981001_1008mk) 2016年6月13日
りんご味ポテチ(゚д゚)ウマー…、、
— いたろれ (@itarore) 2016年6月12日
りんご味のポテチ最初うまくないと思って食べてたけどだんだん普通に思えてきた
— そうる (@SeoulMea) 2016年6月12日
りんご味に関しては本当に賛否両論で、おいしい!と言う人もいれば吐くほどマズイと言う人までいました。
また、このりんご味に関しては、美味しいと不味いが半々くらいのように感じましたので、食べるには勇気がいるかも・・
最後に「牛乳味」について
ポテチの牛乳味また食べたい
— 文吉 (@bunkiti0201) 2016年6月13日
@kemonodamon 牛乳味が予想外だったなw
— きいろ (@kiiikaku) 2016年6月13日
ポテチの牛乳味アカンかった
— またしかし (@kwmtnyan) 2016年6月13日
ポテチの牛乳味🐄💕💕
なんか、牛乳の味はしなかった。。wでも、さっぱりっていうかおもたくなかったから食べやすかった😋💦どっちかと言うと甘い感じかなぁ〜 pic.twitter.com/OOae3mNMTH— Rina Watanabe (@Exz7qsVOOt62Sls) 2016年6月13日
思っていたよりも評判が良かったのが牛乳味。
なかなか美味いとかまた食べたいと言った書き込みが多く見られました。食べるなら意外と牛乳味は当たりかも!?
実際に3種類を食べてみた感想
まずは無難そうな「トースト味」


トースト味は、袋を開けた瞬間パンの上に載せたバターが溶けたような香ばしい匂いがしてきて、「良い匂い!」と思ってしまいました。見た目的にはしお味と変わらない感じです。
実際に食べてみると不味くはないので、それなりに美味しく食べられるかなと言った感じでした。
続いて、Twitterでは賛否両論の激しかった「りんご味」


りんご味は、袋を開けた瞬間りんごの匂いが襲ってきましたが、その中にポテトチップスの匂いが少し混じっている感じがしました。見た目的にはこれもしお味と変わらない感じです。
実際に食べてみると、たしかに甘いりんごの味がしますが、朝から食べるには・・。ハマる人はハマる味なのではないでしょうか。
最後は意外と評判の良かった「牛乳味」


牛乳味は袋を開けた瞬間、甘いヨーグルト系の匂いに襲われ、最初は「うっ・・」と思いました。見た目は白い粉が掛かっているのでトースト味やりんご味よりも少しだけ白く感じます。
実際に食べてみると、牛乳と言うよりもなんとなくヨーグルトっぽいような感じもして、意外と食べやすいような気がするなんとも不思議な味でした。
朝ポテチを実践した結果、まさかの・・
朝食を朝ポテチにした結果、1日目にして胸焼けしてしまったので朝ポテチダイエットは終了しました。。
実際どんな感じで実践したのかと言うと・・
朝食を「トースト味」のみにして食べる
↓
10分後、胸焼けして気持ち悪くなる
↓
残りの「牛乳味」と「りんご味」を近所の子供達にあげる
このような散々な結果となりました。
まとめ
朝ポテチは胸焼けしてしまう可能性があるため、朝ポテチにするなら週に1回くらいにしておいた方が良いかもしれません。
よく考えると当たり前ですが、朝ポテチだけでは栄養不足になってしまうので、なるべく毎日きちんとバランスよく朝食を食べるようにしましょう。