旦那改造計画 71日目 | ダイエットサプリ情報局

旦那改造計画71日目

今日は旦那改造計画71日目。

昨日の旦那はインフルエンザが回復していないと言う事で、3食消化の良いうどんを食べて、間食にどら焼きやポテチなんかを食べていましたが、断食後なので結構太っているかもしれませんね。

早速、今朝の体重を見てみましょう。

ダイエット71日目の旦那の体重

ダイエット初日92.7kg → 71日目86.7kg(-6.0kg)

70日目87.0kg → 71日目86.7kg(-0.3kg)

おー!体重増えたと思ってたけど300g減ってるね♪

1日中しゃっくりが出てたから、それでカロリーを結構消費してたのかもしれないね^^;

どうして体重が減ったのか

旦那改造計画69日目の食事内容」と「旦那改造計画70日目の食事内容」を比較すると70日目の食事内容の方が食事量が多いし、ウンチも70日目の方が出ていませんが体重が減っています。

何が違ったのかと言うと、69日目のしゃっくりは断続的だったのに対し、70日目は1日中しゃっくりが止まらなかった事(約4秒に1回)です。このしゃっくりの違いで1kg近く差が付いたのかもしれません。

と言う事で、しゃっくりの消費カロリーを調べてみたところ、しゃっくりは1回で1kcal消費するようなので、昨日の旦那は朝7時~25時まで起きていたと計算すると17時間になるので、1分間では15回、1時間では900回、17時間で15,300回しゃっくりをしたことになり、同時に15300kcal消費した事になります。

そう考えたら、食事量が増えているのに体重が減っている理由がしゃっくりなんだと良く分かりました。しゃっくりも長引くと辛いけど、体重が減るというメリットもあるんですね。

ダイエット71日目の旦那の食事内容と感想

朝食:生ワカメと豆腐とキャベツと水餃子と豚肉入りうどん

昼食:生ワカメと豆腐とキャベツと豚肉入りうどん、納豆、卵、ひじき煮

夕食:生ワカメと豆腐とキャベツと豚肉入りうどん、納豆、卵、ほうれん草の白和え

間食:缶コーヒー、チョコタルト1個、抹茶タルト1個

飲んだ「水」の量:2L

ウンチは出た?:出てない

旦那の感想:昨日は食事中も寝ようとする時もずっとしゃっくりが出ていたからかなり疲れたけど、ダイエットにもなるなら時々は1日中しゃっくりが出てもいいかも。

ただし、病気の可能性がなければだけどね。

今日のまとめ

思わぬダイエット効果のあったしゃっくりでしたが、1日中続くとグッタリしてしまうし、しゃっくりは病気の可能性もあるようなので、長く続くようなら病院で1度診てもらわないといけませんよね。

それと旦那はしゃっくりが1日中続いた事で胸筋が筋肉痛になったようでした(笑)

現在の悩みと今後の対策

現在の旦那の悩み

  1. インフルエンザを早く治したい

 
今後の対策

  1. 良く寝る・喚起をする・水分を2L以上飲むこと

 
断食をしたらもう少し早く回復すると思ったけれど、食事を戻してからの治りがちょっと遅く感じます^^;