今日は旦那改造計画70日目。
昨日の旦那は徐々に食事量を増やし、缶コーヒーやポテチまで食べていたので太っている事は間違いないと思いますが、今日も早速、体重を見てみましょう。

ダイエット初日92.7kg → 70日目87.0kg(-5.7kg)
69日目86.4kg → 70日目87.0kg(+0.6kg)
やっぱり断食後は太っちゃうね。
でも、缶コーヒーやポテチ食べてなかったら現状維持でいけたかもしれないね。
どうして体重が増えたのか
「旦那改造計画68日目の食事内容」と「旦那改造計画69日目の食事内容」を見比べてみると、具なしのみそ汁から具入りのみそ汁にした事や納豆やお菓子を食べているので、確実に体重が増える事は間違いないです。
ですが、600g増えただけで治まったのは下痢になったおかげでしょう。
インフルエンザの症状には、治りかけに下痢になることもあるようなので、インフルエンザのおかげかもしれません。
ダイエット70日目の旦那の食事内容と感想
朝食:生ワカメと豆腐とキャベツと水餃子と豚肉入りうどん
昼食:生ワカメと豆腐とキャベツと水餃子と豚肉入りうどん、どら焼き1個
夕食:生ワカメと豆腐とキャベツと水餃子と豚肉入りうどん
間食:ポテチ
飲んだ「水」の量:2L
ウンチは出た?:出てない
旦那の感想:今日はさ、1日中しゃっくりが止まる事がなくて凄くキツかったよ。
しゃっくりが出る間隔を計ってみると約4秒に1回出ていたから、1分間に15回だぜ。それが寝る時までずっとだからしんどかったわ。
それに夜になるとかなりグッタリしてきたし熱も37.5℃を超えてきたから、もしかしてこのまま死んじゃうのかもしれない・・なんて考えたよ。
明日になってもしゃっくりが止まらなかったら病院行ってみるわ。
今日のまとめ
さすがに、いつもは楽天的な旦那もしゃっくりが1日中止まらなくなり、熱も出てきたことで弱音を吐いたようです。
旦那はかなり苦しそうなので、朝起きた時にしゃっくりが治っていないようだったらすぐに病院に行けるように良い病院を調べておいてあげようと思います。
現在の悩みと今後の対策
現在の旦那の悩み
- インフルエンザを早く治したい
今後の対策
- 良く寝る・喚起をする・水分を2L以上飲むこと
旦那は、みそ汁断食中よりもみそ汁断食後の方が体調あまり良くないような気がする・・