今日で旦那改造計画も7日目となりました。
ここまで続くとは思っていなかったので、このまま行けば本当に75kgまで痩せるかも。
さて、今日も旦那の体重の変化を見ていきましょう。

ダイエット初日92.7kg → 7日目90.4kg(-2.3kg)
6日目90.7kg → 7日目90.4kg(-0.3kg)
少しずつだけど順調に落ちてますね♪
どうして体重が減ったのか
「旦那改造計画6日目の食事内容」を見ると分かるように、一昨日に引き続き帰りが遅くなったので、夕食は「飲むスマート菌」1杯で我慢したことと、水をしっかり2L飲んでいたことが体重減少に繋がったのでしょう。
というか、体重が減少したのはその2つが主な理由だと思いますが、「なかったコトに!」も飲んでいるので、その影響もあるかも。
ダイエット7日目(昨日)の旦那の食事内容と感想
朝食:ご飯、卵、ブリの刺身、ワンタン、キャベツ
昼食:ご飯、キムチ、から揚げ・野菜炒め・肉団子・酢豚を少しずつ
夕食:ご飯、キムチ、卵、ひじき煮、キャベツ、ブリの刺身、春巻き
間食:焼き鳥1本、なかったコトに!チョコ味
飲んだ「水」の量:2L
ウンチは出た?:出た
旦那の感想:今日は全体的に食べる量が多くなっちゃったんだけど、こんなに食べたら太るかな・・
これでどのくらい太るか様子を見て、太るようなら減らすようにするね。
今日のまとめ
今日は自分で食べ過ぎたと分かっていることと、便秘に効きそうな本を参考にお腹のマッサージをしていたので、徐々に自主的にダイエットを始めているなと感じました。
これでお腹のマッサージの効果が出て、便秘が改善されたらダイエットが加速していきそうですが、停滞期に入った時に体重が減らない事でダイエットをやめようとしなければ良いのですが・・
先の事を言ってもしょうがないので、今後は1日の食事量をどのくらいにしたら痩せるのかの見極めを覚えてもらうように工夫したいと思います。
現在の悩みと今後の対策
現在の旦那の悩み
- 便秘がち
今後の対策
- 食物繊維だけで便秘が改善するとは思えないので、便秘を改善させる為に本屋で参考になる物を捜し、1月15日に便秘に効きそうな本を買ってみました。
今日は本に書かれている内容を実践していたので、明日は便秘が少しでも改善されているか楽しみです♪