今日は旦那改造計画57日目。
昨日は揚げ物やお菓子など食べ始まってしまった旦那ですが、こんな状態で痩せる事ができているのでしょうか、早速今朝の体重を見てみましょう。

ダイエット初日92.7kg → 57日目89.4kg(-3.3kg)
56日目88.5kg → 57日目89.4kg(+0.9kg)
断食してもすぐに戻るよね・・
てか、断食しないで食事量を少し減らしたくらいの方が無理せずに痩せていくんじゃないの?
どうして体重が増えたのか
「旦那改造計画56日目の食事内容」を見ると分かるように、朝からカロリーの高い餃子を食べたり、昼食や夕食に炭水化物や揚げ物を食べているので、これで痩せる訳がないですよね。
それにどら焼きやパイの実を食べていて痩せる訳がないです。
やはり断食をすると反動で糖分や脂質など食べたくなってしまうんでしょうね。
ダイエット57日目の旦那の食事内容と感想
朝食:わかめとキャベツと豆腐のみそ汁、納豆、卵、から揚げ2個、一口サイズのおいなりさん4個
昼食:わかめとキャベツと豆腐のみそ汁、から揚げ2個、一口サイズのおいなりさん6個
夕食:わかめとキャベツと豆腐のみそ汁、ハンバーグ、納豆、卵
間食:パイの実、草団子、チョコ
飲んだ「水」の量:1.5L
ウンチは出た?:出てない
旦那の感想:今日も朝からから揚げやおいなりさんを食べちゃったし、パイの実やチョコなどお菓子もいっぱい食べちゃったんだよ。
一度食べ始めるとホント止まらなくなっちゃうよ。
食べるのをやめてダイエットしたいけど、俺には無理なんかなぁ。
今日のまとめ
断食をすると反動で揚げ物やお菓子を食べたくなってしまう旦那なので、ある程度体重が落ちるまでは断食など無理な事はしないようにした方がダイエットできるんじゃないかと感じました。
もしくは、断食をするのであれば1週間くらい準備期間を設けて揚げ物やお菓子などを食べない期間を作ってから断食をした方が反動が出にくいので良いのかなと感じます。
旦那をダイエットさせるのはなかなか難しいですね。
現在の悩みと今後の対策
現在の旦那の悩み
- 便秘がち
今後の対策
- 「スルスルこうそ」を実践中
また90kg台に戻っちゃうのかな・・