今日は旦那改造計画55日目。
昨日はヨーグルト断食の回復食期間と言う事で、みそ汁とヨーグルトで済ませていた旦那ですが、断食後なのである程度体重が戻ってしまうと思いますが、早速今朝の体重を見てみましょう。

ダイエット初日92.7kg → 55日目88.4kg(-4.3kg)
54日目88.4kg → 55日目88.4kg(±0kg)
おっ!体重増えてないじゃん。
断食後は少し食べただけで戻ると思ったけど、ヨーグルト断食は戻りにくいのかもしれないね。
どうして体重が変わらなかったのか
「旦那改造計画54日目の食事内容」を見ると分かるように、全体的に食事量が少なかった事が体重が増えも減りもしなかった理由です。
本当は多少運動をしたり、ゆっくりと湯船に浸かると体重が減るのでしょうが、旦那は運動はしないしシャワーで済ませてしまっているので結構勿体ないですよね。
ダイエット55日目の旦那の食事内容と感想
朝食:キャベツとネギのみそ汁、納豆、卵、ヨーグルト100g
昼食:一口サイズのおにぎり1個、厚焼き玉子1切れ、キャベツとネギのみそ汁、納豆、卵
夕食:餃子4個、から揚げ4個、サラダ少し、かしわご飯茶碗半分、納豆、卵、わかめとキャベツとネギのみそ汁、納豆、卵
間食:豆腐まんじゅう1個、パン1口、カプリコのミニサイズ1個
飲んだ「水」の量:2.5L
ウンチは出た?:少し出た
旦那の感想:今日はヨーグルト断食の回復食期間だから少しずつ食事量を増やしていったんだけど、あまりにお腹が空き過ぎたためにまんじゅうを食べたり夕食にから揚げや餃子、かしわご飯なんかも食べちゃったよ。
てかさ、夕食は結構な量を食べたんだけど、食べても食べてもお腹は満たされないくて、ずっとお腹鳴ってたんだよ・・
ヨーグルト断食は自分には合ってないのかも。これじゃあ確実に食べ過ぎてリバウンドしちゃうよな。
それにさ、以前坐骨神経痛になった時に首も痛かったんだけど、ヨーグルト断食後にその首の痛みが出てきたんだよ・・断食後の不調はデトックスできているサインらしいんだけど、寝違えたように首を横に向けないから痛くてどうしようもないよ。
今日のまとめ
旦那にはヨーグルト断食は合っていなかったのか、断食後は食事をしても全く満腹感がなく無限に食べれてしまうくらい食事後もずっとお腹が空いていたようです。
さすがにずっとお腹が空いていると余計な物を食べてしまうので、無理に断食をするよりも食事量を減らした方が確実にダイエットできそうに感じました。
それに首の痛みも出てきたようで、旦那にとってはヨーグルト断食のメリットが少なく感じたので、やっぱり無理なダイエットは良くありませんね。
現在の悩みと今後の対策
現在の旦那の悩み
- 便秘がち
今後の対策
- 「スルスルこうそ」を実践中
便秘はスルスルこうそを飲むと出るようになってきたので、あとは毎日しっかりと出るようになったら完璧!