今日は旦那改造計画5日目。
昨日は夕食にパンを2個食べている事や水を1Lしか飲んでいないのが気になりましたが、今日もまずは体重の変化から見ていきましょう。

ダイエット初日92.7kg → 5日目91.4kg(-1.3kg)
4日目91.2kg → 5日目91.4kg(+0.2kg)
はい。今日は200g増えましたー
どうして体重が増えたのか
「旦那改造計画4日目の食事内容」を見ると、夜が1番高カロリーになっていたことや朝食を食べていなかったこと、そして水を1日に2L飲めていなかったことが原因だと考えています。
ただ、「なかったコトに!」でカロリーカットできていると考えたら、やはり水を1日に2L飲めていないのが1番の理由ではないかと思います。
なので、水を1日2L飲める工夫を最優先にしなくてはいけませんね。
ダイエット5日目の旦那の食事内容と感想
朝食:納豆、卵、キムチ、ササミともやし、ポテチ
昼食:ササミともやし、アジフライ、揚げ出し豆腐
夕食:遅くなったのでヨーグルトのみ
間食:もなか
飲んだ「水」の量:2L
ウンチは出た?:出てない
旦那の感想:お菓子は昨日で最後にしようと思ったんだけど、もう食べないと思ったら食べたくなって朝から食べちゃった。
それに仕事先でもなかを出されたから食べないのも悪いので食べちゃいました。。
明日からは出来るだけ間食せずに頑張ります!
今日のまとめ
ダイエット宣言したのに初日からお菓子を食べているので、ダメだこいつ・・なんて少し思ったりもしましたが、お菓子を食べたことや間食をしたことに罪悪感があったようで、仕事が23時頃終わってからは食事を我慢してヨーグルトだけで済ませたそうです。
ダイエット宣言したからなのか、私に何か言われるのが嫌だったのかは分かりませんが、旦那の意識がダイエットに向いてきたのかもしれません。
まずは間食をどうにかしないとな~
現在の悩みと今後の対策
現在の旦那の悩み
- スーパーなどに行くと、つい甘い物やお菓子を買ってしまう
- 便秘がち
今後の対策
- 甘い物を食べたい欲求と水をなるべく簡単に1日2L飲めるようにすること、そして食物繊維が含まれていて便秘にも良い理由から「お腹の膨れるスムージー」を検討
- 食物繊維だけで便秘が改善するとは思えないので、便秘を改善させる為に本屋で参考になる物を捜し、1月15日に便秘に効きそうな本を買ってみました。
この本に書かれている事を実行したら旦那の便秘が改善するのか、明日から試してみたいと思います。